
おはようございます。あやです。

あや
贈答品のおすすめありますか?
年を重ねるに連れ、手土産などを頂いたり購入したりする頻度が増した気がします。
大人になった証拠でしょうかね。
普段の生活の中で自分用にはなかなか購入しないものを頂くとやたらワクワクしちゃいませんか?
そんなワクワクするものを選び贈りたいと思いながらも、優柔不断な私は手土産を何にしようかと迷うこともしばしば。
どうしても迷った時は、ヨックモックのシガールを購入するのがお決まりです。
認知度も高いのと、絶対美味しいので確実に喜んでもらえると思っています。
とはいえ、食べたことないものだったり、珍しいものだったり、話題のものも嬉しいでしょうし、好みもありますしね、難しいです。
そんな今日は頂いた「日本橋屋長兵衛」の品を書きたいと思います。

きりん
「東京ばな奈」なんてどうだい?
今回初めて、季節限定「江戸桃よ」を頂きました。
その前に、、、紙袋に描かれている江戸っぽさがまた風情あって良いですね。
そして、袋の中には円形の可愛らしい箱?
すでに「美味しそう!」と思わせてくれます。
どんな商品かと申しますと
「豊潤な甘みと芳香をたたえた瑞々しい桃の果肉をゼリーに散りばめた涼菓」とのこと。
桃好きの私には嬉しいです。
そしてこの時期、冷たく冷やしたゼリーは日中の身体の暑さも和らげてくれますよね。
そして感想は「桃だ!」です。桃の果肉を感じます。
ゼリーってこんな感じだっけ?と、わからなくなるような柔らかめのゼリーです。
ご年配の方への贈答品にも良さそうだと思いました。
ちなみに凍らせてシャーベットとしても楽しめるようです。

あや
贈答品の候補にしよっと!


また書きます。
プレゼント選びの参考に↓↓↓
